STOCK LIST
在庫情報
デイムラー
デイムラーダブルシックス コーティング施工済 ダッシュボード割れ無 (ブルックランズグリーン)
PRICE
本体価格 ASK円
BASIC INFO
- 年式
- 1990(H2)
- 走行距離
- 5.4万km
- 車検
- 2021(R03) 年7月
- 修復歴
- なし
スタッフよりメッセージ
【デイムラー/ダブルシックス】
1960年にジャガーが吸収合併したイギリスの高級車メーカー、デイムラーのブランドを用い、ベースとなったジャガー各車種に対し、内外装が若干高級化されています。「ダブルシックス」はそのV型12気筒エンジン搭載車です。
1968年にSタイプ、420、240/340の後継として登場した初代ジャガーXJ。そのリリースから4年後に追加されたV型12気筒エンジン搭載バージョン、XJ12の兄弟車がダイムラー ダブルシックスです。
XJにおける2度のマイナーチェンジ(シリーズⅠ:1968-1973、シリーズⅡ:1973-1979、シリーズⅢ:1979-1986)に従ってダブルシックスもアップデートを続け、1986年にXJ自体がフルモデルチェンジを受け形式名XJ40になった後も、そのXJ40のエンジンルームの狭さゆえV12が載らなかったため、旧型であるシリーズⅢベースのまま1992年まで継続生産されました。
そのおかげで、合理的なニューモデルであるXJ40が失った、初代ジャガーXJの持ち味である、凝りに凝ったリアアクスルがもたらす、乗用車の理想形とも言われる極上の乗り心地と、創業者ウィリアム・ライオンズが手掛けた、複雑でエレガントなオリジナルデザインが基本的に変わらぬまま’90年代前半まで生き続けることができた、ある意味とても幸運なモデルです。
状態
- 年式(初度登録年)
- 1990(H2)
- ワンオーナー
- -
- 走行距離
- 5.4万km
- キャンピングカー
- -
- 修復歴
- なし
- 福祉車両
- -
- 定期点検記録簿
- -
- 新車物件
- -
- 禁煙車
- -
- 正規輸入車
- ◯
- リサイクル料
- リ済別
- 登録(届出)済
- -
- エコカー減税対象車
- -
- 車検
- 2021(R03) 年7月
- 法定整備
- 法定整備無
- 保証
- 保証無
無償・有償保証とも無となります。
基本スペック
- ボディタイプ
- セダン
- 駆動方式
- 後輪駆動(FR)
- 色
- ブルックランズグリーン
- ハンドル
- 右
- 車台末尾番号
- #3458
- ミッション
- フロア3AT
- 排気量
- 5300cc
- 乗車定員
- 5名
- エンジン種別
- ガソリン
- ドア数
- 4
装備仕様
- パワステ
- パワーウインドウ
- エアコン・クーラー
- Wエアコン
- キーレス
- スマートキー
- カーナビ:
- TV:
- 映像:
- オーディオ:
- ミュージックプレイヤー接続可
- 後席モニター
- ETC
- 3列シート
- ベンチシート
- ウォークスルー
- 電動シート
- シートエアコン
- シートヒーター
- フルフラットシート
- オットマン
- 本革シート
- アイドリングストップ
- 障害物センサー
- クルーズコントロール
- ABS
- 横滑り防止装置
- 盗難防止装置
- 衝突被害軽減ブレーキ
- パーキングアシスト
- エアバッグ:
- ヘッドライト:
- カメラ:
- 全周囲カメラ
- 電動リアゲート
- サンルーフ・ガラスルーフ
- フルエアロ
- アルミホイール
- ローダウン
- リフトアップ
- 寒冷地仕様
- 過給器設定モデル
- スライドドア
新車時の基本スペック
- 発売年月
- 90(H02)/02
- ホイールベース
- 車体寸法
- 4960×1770×1375(mm)(全長×全幅×全高)
- 使用燃料
- ハイオク
- シート列数
- 車両重量
- 1910/-/-(kg)(AT/MT/CVT)
- 室内
- -×-×-(mm)(全長×全幅×全高)
- 駆動方式
- 後輪駆動(FR)
- JC08燃費
- 最小回転半径
- 6.6m
- 10.15燃費

COMMENT
◆ディーラー車 ◆コーティング施工済 ◆ダッシュボード割れ無し ◆ウッドインテリアトリム ◆純正オーディオ ◆集中ドアロック ◆パワーステアリング ◆パワーウィンドウ ◆ETC ◆純正15インチアルミホイール